毎月課題本に取り組み、25分の個別レッスンで“読書チェック”を受ける新スタイルのクラスです。
読んだだけで終わらせず、「話す」「深める」機会を個別に設けることで、読解力と表現力を育てていきます。

🌱 クラスの目的

これまでのBook Worm(グループレッスン付読書クラス)の後継クラスです。
グループレッスンでは時間の都合や他のクラスとの兼ね合いで参加が難しい方、
また「自分のペースで取り組みたい」「グループより個別で深めたい」という方に向けて設計しました。

🔢 クラス分けの目安

Book Worm Check-In は、読書レベルに応じて6つのクラスに分かれています。
レベル分けは、Lexile指数とページ数の目安をもとに設定しています。

Stepクラス名(旧名称)Lexileの目安ページ数の目安
🐣 Step 1Light Readers350〜45050ページ以内
📘 Step 2Basic400〜500100ページ以内
📖 Step 3Elementary Starter500〜600約150ページまで
✨ Step 4Elementary Builder550〜650約200ページまで
🧠 Step 5Intermediate600〜700約250ページまで
🚀 Step 6Advanced700〜800約300ページ以上

※あくまで目安としての分類です。Lexile指数だけでなく、語彙・文構造・ページ数などを総合的に見て、MommyKayoが毎月課題本を選定しています。

📚 クラスの流れ

  1. 月初に課題本を発表(課題本は2ヶ月前に事前告知予定)
  2. 1ヶ月かけて各自で本を読み進める
     - 課題本はご家庭でご用意ください(Kindle版があるものを優先的に選定します)
  3. 月末に25分の個別レッスン(Check-In)を実施
     - 課題本の内容について講師とディスカッション
     - 質問に口頭で答えてもらい、理解度や読書状況をチェックします

👩‍🏫 レッスンについて

  • レッスン形式:マンツーマン個別レッスン(25分)
  • 使用言語:英語(日本語サポートなし)
  • 担当講師:Hanaya講師(必要に応じてその他講師も対応)
  • 日時の調整:申し込み時にヒアリングフォームを提出していただき、
     その内容をもとに運営側で講師・時間を調整します(※講師の確約はできません)

💬 課題本の準備について

  • 課題本はMommyKayoが毎月選定します(クラスごとに異なります)
  • Amazon Kindleで読める本を原則として選びます。
    紙の本でもご利用いただけますが、「紙の本が間に合わなかった」などの理由による代替対応は行いません。
  • お申し込み前に、電子書籍での読書にご同意いただける方のみご参加ください。

📅 実施スケジュール

  • 実施期間:2025年10月〜2026年3月(全6ヶ月)
  • 募集開始:2025年8月20日予定(準備中)

※人数により受付を早期終了する場合があります。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

💰 ご利用料金(半年まとめ払い)

プラン名内容料金(税込)
Book Worm Check-In月1冊の課題本+25分個別レッスン × 6回19,800円
  • 25分の個別レッスン × 6回 含む
  • 課題本は各自購入していただきます(教材費は含まれていません)
  • オンラインレッスンは英語オンリー。日本語サポートはありません
  • Discordによる連絡・管理を行います(Discord ID必須
  • 解約不可。6ヶ月分一括前払いとなります

📝 お申込みはこちらから。

レベル選びの目安として、2025年10月の課題本を紹介しています。


🐣 Step 1
Light Readers
(Lexile 350〜450)

2025年10月課題本

Frog's Lucky Day

📘 Step 2
Basic
(Lexile 400〜500)

2025年10月課題本

Mercy Watson to the Rescue

📖 Step 3
Elementary Starter
(Lexile 500〜600)

2025年10月課題本

Grilled Cheese and Dragons

✨ Step 4
Elementary Builder
(Lexile 550〜650)
2025年10月課題本

Magnolia Wu Unfolds It All

🧠 Step 5
Intermediate
(Lexile 600〜700)
2025年10月課題本

The Great Shelby Holmes

🚀 Step 6
Advanced
(Lexile 700〜800)
2025年10月課題本

A Royal Guide to Monster Slaying

❓ Q&A

Q. オンラインレッスンはありますか?1
A. はい。25分の個別レッスンが毎月1回あります。※英語オンリーです。

Q. コンサルはついていますか?
A. 本プランにはコンサルは含まれていません。ご希望の方には別途「Reading Path」受講者向けに個別コンサルをご案内します(有料)。

Q. 自力読みがまだ難しいのですが…
A. 多読は「自力読み」だけでなく「聞き読み」や「読み聞かせ」も含まれます。無理のないレベルの本を選び、できる範囲で取り組んでください。まだチャプターブックの多読が難しい段階の場合は、「Reading Boot Camp」からのスタートをおすすめします。

Q. Amazon Kindleの本でないと参加できませんか?
A. Kindleでの入手が可能な本を中心に課題本を選んでいます。紙の本が手に入らず課題に取り組めない、という事態を防ぐためです。紙の本をご希望の場合も、Kindleで読める環境をご用意いただけると安心です。

Q. 兄弟での参加は可能ですか?
A. はい、可能です。ただし、お一人ずつのお申し込みが必要となります。レッスンも個別に行います。

Q. 課題本はどのくらい前に発表されますか?
A. 原則として2ヶ月前にはご案内できるよう準備しています。本のご用意や読み進めるスケジュールにご活用ください。

Q. Englishbudsの会員でなくても申し込めますか?
A. はい。どなたでもお申し込みいただけます。Englishbudsのご利用が初めての方も大歓迎です。

  1. Q&A:25分チェックインレッスンについて ↩︎

Q. 25分のチェックインレッスンはどのように受けるのですか?
A. Compassサイトの会員専用ページから予約できます。
・6回分のチケットをお申し込み時に付与します(有効期限:6ヶ月
・会員専用ページの予約カレンダーから、空いている日時を選んでご自身で予約してください
・各家庭に専用アカウントを発行し、ログインして利用していただきます

Q. 会員専用ページにはどうやって入るのですか?
A. ご案内する専用URLからログインして入ります。
・会員専用ページはCompassサイトの表には出ていません
・お申し込み後にアカウント情報とURLをお知らせします
・ログインすると予約カレンダー・予約履歴・残りチケット枚数が確認できます

Q. 予約の流れを教えてください。
A.

  1. 会員専用ページへアクセス → ログイン
  2. 空いている枠からご希望の日時を選んで予約
  3. 予約完了メールが届きます
  4. レッスン前日には自動リマインドも届きます
  5. マイページで自分の予約履歴・残チケット数をいつでも確認できます

Q. 毎月の予約はいつすればよいですか?
A. 翌月分の予約枠は毎月15日に一斉公開します。
・希望日時がある場合は、早めの予約がおすすめです
・空きがあれば直前の予約も可能です

Q. キャンセルや変更はできますか?
A. レッスン前日18時までのキャンセル・リスケは可能です。
・マイページからご自身で操作をお願いします
・当日キャンセルは原則チケットが消化されます

Q. 講師は選べますか?
A. 講師はシステム側で割り当てます。
・空き枠を選んで予約していただく仕組みです
・講師指定はできませんが、どの講師も安心してお任せいただけます

Q. 予約カレンダーはいくつあるのですか?
A. レベル別にカレンダーを分けて運用します。
・どちらのカレンダーを使えばよいかは、お申し込み後にご案内します
・保護者の方は自分のお子さま用のカレンダーから空き枠を選ぶだけです